2017年08月10日

ハンドメイドアクセサリー雑貨店「楠 -kusunoki-」のSummer Saleへ

先週の土曜日に、
有田町内にあるハンドメイドアクセサリー雑貨店「楠 -kusunoki-」へ行ってきました。
というのも有田観光協会のウェブサイト「ありたさんぽ」にて
期間限定セールの情報が掲載されていたからです。


ハンドメイドアクセサリー雑貨店「楠 -kusunoki-」のSummer Saleへ

楠 -kusunoki-は、有田焼・波佐見焼のパーツを使ったアクセサリーや
天然石を使ったアクセサリーなどを販売しているお店です。
2016年3月に店舗がオープンして以来、
自分の分や友人へのプレゼントとしていくつか購入させてもらっています。


ハンドメイドアクセサリー雑貨店「楠 -kusunoki-」のSummer Saleへ

私のお目当てはこちら、14kgf(14金ゴールドフィルド)素材のアクセサリー。
普通のメッキに比べると
長時間使用しても変色したり剥がれたりする心配が殆どないというので、
最近は14kgfのパーツを使用していることがアクセサリーを選ぶ条件の一つになっています。
(ジュエリーとなると高価でなかなか手が出ないので…)


ハンドメイドアクセサリー雑貨店「楠 -kusunoki-」のSummer Saleへ

いろいろと目移りしつつ、
今回はトルマリンという天然石を使ったピアスを購入してきました。
淡水パールを除く4つの石は全てトルマリンだそう。
太陽光の下だと一段とキラキラとしてとてもきれいで、
同じ石なのに色が全然違ってそれぞれ個性があるところがお気に入りです。


それに、なんといっても20%OFFですよ。
天然石や14kgfを使用しているものでも
もともと楠 -kusunoki-のアクセサリーはお手頃価格だと思いますが、
(百貨店で取り扱われているものはもっとお高い気がします)
さらにお得に購入できるとなると嬉しさ倍増しますよね。


ハンドメイドアクセサリー雑貨店「楠 -kusunoki-」のSummer Saleへ

一部商品は対象外ではありますが、
今回のセールは8月11・12 ・13日の3日間も行われますので、
皆様も今週末は是非足を運んでみてはいかがですか?
可愛い商品がいっぱいだし、店主のnojiさんもとても気さくで素敵な方ですよ。
店舗情報はこちらでご確認下さい。


****************************************************************

有田焼創業400年であった2016年に
消しゴムはんこで有田町ポストカードを作りました。
下記の3店舗にて販売しています。
素敵な器もたくさんありますよ。
有田町にお越しの際は是非お立ち寄り下さいね。

かねふる 古田商店
〒844-0018
佐賀県西松浦郡有田町本町丙1058
TEL:0955-42-3215

藍土
〒844-0005 
佐賀県西松浦郡有田町幸平1-2-10
TEL:0955-42-3208

伝統文化の交流プラザ「有田館」
〒844-0005
佐賀県西松浦郡有田町幸平1-1-1
TEL:0955-41-1300






同じカテゴリー(ありたトリップ)の記事画像
Bistro et vin Cadeau(ビストロ エ ヴァン カドゥー)の雛まつり限定ランチ
我が家を彩る有田焼のお正月飾り
くまえもんの有田陶磁器まつり限定ランチ
arita huisで満足ランチタイム
marronの絶品ふわふわかき氷―5年目の夏
モダンな有田焼で味わうARITA PORCELAIN LABのランチプレート
同じカテゴリー(ありたトリップ)の記事
 Bistro et vin Cadeau(ビストロ エ ヴァン カドゥー)の雛まつり限定ランチ (2020-02-29 15:59)
 我が家を彩る有田焼のお正月飾り (2020-01-02 12:34)
 くまえもんの有田陶磁器まつり限定ランチ (2019-11-23 23:47)
 arita huisで満足ランチタイム (2019-11-13 15:55)
 marronの絶品ふわふわかき氷―5年目の夏 (2019-09-11 18:09)
 モダンな有田焼で味わうARITA PORCELAIN LABのランチプレート (2019-06-29 20:00)

Posted by Bee  at 07:00 │Comments(0)ありたトリップ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。