2019年09月11日
marronの絶品ふわふわかき氷―5年目の夏
念願叶って今年もようやくこちらを食べに行ってきました。

コーヒー・おやつ marronのかき氷。私は5年目です。
7月頃から行きたい行きたいと思いつつもなかなか都合がつかず9月になってやっと足を運ぶことができました。
一時期涼しくなって「しまった…完全に機を逃した…」と思っていましたが、ここ数日は夏がぶり返したような暑さが続き、まさにかき氷日和。
やー、やっぱりこれを食べずして私の夏は終われません。
何なら夏は私のために戻ってきたと言っても過言ではない…←?
どれもこれも美味しいので毎回全部食べたい!と思うものの、やっぱり食べたことのない味を選んでしまいました。
今年が初お目見えの黒蜜きなこ。
元々は限定フレーバーだったところ、人気のため今年は定番として出すとメニューに記されていたような…?
(うろ覚えですみません)
それにしても、人気出るの、わかる…!美味しい…!
黒蜜ときなこと練乳のまろやかな甘みがふわふわの氷とともに舌の上に溶けていって、これは…何というか…口に運ぶたびに癒される…
シンプルで甘さ控えめのやさしい味です。
甘味にくどさがないし、瑞々しいふわふわ氷のお陰で後味すっきりだから、もう一杯食べたくなります。

ちなみに去年食べたのはこちらの雪塩氷。
文字通り、塩を効かせたあまじょっぱいかき氷なのですが、これも絶妙なバランスで本当に美味しかったです。

中にはあずきが隠れています。
トッピングの雪の結晶も可愛い。

そして、こちらは昨年一緒に行った友人が注文したラムレーズン氷。
ちょっとほろ苦い大人の味でこちらも絶品です。
お客様の要望が多かったことから今年も出すことにしたのだそう。
ラムレーズン味は去年友人に味見させてもらったので結局黒蜜きなこにしたんですけどね、これも食べたくて迷いました…
来年も出会えるかわからないし、今年のうちにもう一度食べに行きたいくらい。
今年は9月28日までかき氷の提供を行うとのことでしたので、この暑さが終わる前に皆様も召し上がってみてはいかがでしょうか?
ただし、お一人で営業されているため、混雑している場合は注文や提供にお時間がかかることがあります。
時間と心にゆとりを持って、是非この美味しさをご堪能下さいね。
****************************************************************
消しゴムはんこ有田町ポストカードは下記の3店舗にて販売しています。
素敵な器もたくさんありますよ。
有田町にお越しの際は是非お立ち寄り下さいね。
【かねふる 古田商店】
〒844-0018
佐賀県西松浦郡有田町本町丙1058
TEL:0955-42-3215
【藍土】
〒844-0005
佐賀県西松浦郡有田町幸平1-2-10
TEL:0955-42-3208
【伝統文化の交流プラザ「有田館」】
〒844-0005
佐賀県西松浦郡有田町幸平1-1-1
TEL:0955-41-1300

コーヒー・おやつ marronのかき氷。私は5年目です。
7月頃から行きたい行きたいと思いつつもなかなか都合がつかず9月になってやっと足を運ぶことができました。
一時期涼しくなって「しまった…完全に機を逃した…」と思っていましたが、ここ数日は夏がぶり返したような暑さが続き、まさにかき氷日和。
やー、やっぱりこれを食べずして私の夏は終われません。
何なら夏は私のために戻ってきたと言っても過言ではない…←?
どれもこれも美味しいので毎回全部食べたい!と思うものの、やっぱり食べたことのない味を選んでしまいました。
今年が初お目見えの黒蜜きなこ。
元々は限定フレーバーだったところ、人気のため今年は定番として出すとメニューに記されていたような…?
(うろ覚えですみません)
それにしても、人気出るの、わかる…!美味しい…!
黒蜜ときなこと練乳のまろやかな甘みがふわふわの氷とともに舌の上に溶けていって、これは…何というか…口に運ぶたびに癒される…
シンプルで甘さ控えめのやさしい味です。
甘味にくどさがないし、瑞々しいふわふわ氷のお陰で後味すっきりだから、もう一杯食べたくなります。

ちなみに去年食べたのはこちらの雪塩氷。
文字通り、塩を効かせたあまじょっぱいかき氷なのですが、これも絶妙なバランスで本当に美味しかったです。

中にはあずきが隠れています。
トッピングの雪の結晶も可愛い。

そして、こちらは昨年一緒に行った友人が注文したラムレーズン氷。
ちょっとほろ苦い大人の味でこちらも絶品です。
お客様の要望が多かったことから今年も出すことにしたのだそう。
ラムレーズン味は去年友人に味見させてもらったので結局黒蜜きなこにしたんですけどね、これも食べたくて迷いました…
来年も出会えるかわからないし、今年のうちにもう一度食べに行きたいくらい。
今年は9月28日までかき氷の提供を行うとのことでしたので、この暑さが終わる前に皆様も召し上がってみてはいかがでしょうか?
ただし、お一人で営業されているため、混雑している場合は注文や提供にお時間がかかることがあります。
時間と心にゆとりを持って、是非この美味しさをご堪能下さいね。
****************************************************************
消しゴムはんこ有田町ポストカードは下記の3店舗にて販売しています。
素敵な器もたくさんありますよ。
有田町にお越しの際は是非お立ち寄り下さいね。
【かねふる 古田商店】
〒844-0018
佐賀県西松浦郡有田町本町丙1058
TEL:0955-42-3215
【藍土】
〒844-0005
佐賀県西松浦郡有田町幸平1-2-10
TEL:0955-42-3208
【伝統文化の交流プラザ「有田館」】
〒844-0005
佐賀県西松浦郡有田町幸平1-1-1
TEL:0955-41-1300
Bistro et vin Cadeau(ビストロ エ ヴァン カドゥー)の雛まつり限定ランチ
我が家を彩る有田焼のお正月飾り
くまえもんの有田陶磁器まつり限定ランチ
arita huisで満足ランチタイム
モダンな有田焼で味わうARITA PORCELAIN LABのランチプレート
有田陶器市の歩き方2019
我が家を彩る有田焼のお正月飾り
くまえもんの有田陶磁器まつり限定ランチ
arita huisで満足ランチタイム
モダンな有田焼で味わうARITA PORCELAIN LABのランチプレート
有田陶器市の歩き方2019
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。